閲覧数:252
混合ミルク
ママ
混合ミルク希望で今までやってきているのですが
産まれた時はうまくおっぱいを含めず
搾乳プラスミルクで進めていました。
一ヶ月検診の時におっぱいをスタートしてみましたが
やはりニップルをつけてやっと吸えるかなくらいになりました。ニップルをつけて直接おっぱいプラスミルクでやってきたのですが、やはりまだうまくおっぱいを加えれないのでミルクのみにしていました。
そうすることでおっぱいのでも悪くなっています。
根気強くおっぱいをくわえさせるのか
まだ、搾乳をするのか悩んでます。
どちらがいいですか?
そして、寝不足や搾乳するタイミングもだんだんなくなってきて最初に比べて搾乳する時間もつくれなくなっています。
産まれた時はうまくおっぱいを含めず
搾乳プラスミルクで進めていました。
一ヶ月検診の時におっぱいをスタートしてみましたが
やはりニップルをつけてやっと吸えるかなくらいになりました。ニップルをつけて直接おっぱいプラスミルクでやってきたのですが、やはりまだうまくおっぱいを加えれないのでミルクのみにしていました。
そうすることでおっぱいのでも悪くなっています。
根気強くおっぱいをくわえさせるのか
まだ、搾乳をするのか悩んでます。
どちらがいいですか?
そして、寝不足や搾乳するタイミングもだんだんなくなってきて最初に比べて搾乳する時間もつくれなくなっています。
2022/12/23 12:47
まみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
哺乳瓶の乳首に慣れていることもあり、なかなかおっぱいを飲むのは練習も必要だと思いますし、大変だと思います。
練習を続けるのか、搾乳をするのかですが、実際にしていただくのはまみさんになります。
なのでまみさんがいいようにしていただくのでいいと思いますよ。
これまで搾乳をされて、母乳をあげることが出来ていました。母乳の恩恵をたくさん受けられていたと思います。
これまで受けられた分でよしとされるのもいいと思いますし、もう少し続けられるかなと思われたら、続けていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
哺乳瓶の乳首に慣れていることもあり、なかなかおっぱいを飲むのは練習も必要だと思いますし、大変だと思います。
練習を続けるのか、搾乳をするのかですが、実際にしていただくのはまみさんになります。
なのでまみさんがいいようにしていただくのでいいと思いますよ。
これまで搾乳をされて、母乳をあげることが出来ていました。母乳の恩恵をたくさん受けられていたと思います。
これまで受けられた分でよしとされるのもいいと思いますし、もう少し続けられるかなと思われたら、続けていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/24 10:50
相談はこちら
妊娠6週の注目相談
妊娠7週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら