閲覧数:511
母乳について
Pagzo
生後2ヶ月ですが、母乳をやめるか悩んでいます。
出産当初は胸がガチガチに張りすぎて 赤ちゃんが乳首を吸えず、母乳がまったく出ませんでした。その後、1ヶ月ほどかけてやっと吸えるようになり、母乳が少しずつ出るようになりました。搾乳もしてみると、20分(左右10分ずつ)で30ccほど取ることができました。ですが、最近は胸がまったく張らなくなってしまい(妊娠前よりふにゃふにゃです)搾乳しても1時間(左右30分ずつ)で10ccしか取れません。赤ちゃんはそれでも吸ってくれていますが、ゴクンという音もなくなってしまい飲めていないように感じます。母乳では全く足りないため、ほぼ完ミ状態です。
今後もおっぱいを吸わせていけば母乳量は増えていくでしょうか?
ちなみに昼間の3回はミルクの前におっぱいを 20分(左右10分ずつ)吸わせています。(夜は夜泣き?が激しくメンタル的にキツいので、、、)
やり方等、何かアドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
出産当初は胸がガチガチに張りすぎて 赤ちゃんが乳首を吸えず、母乳がまったく出ませんでした。その後、1ヶ月ほどかけてやっと吸えるようになり、母乳が少しずつ出るようになりました。搾乳もしてみると、20分(左右10分ずつ)で30ccほど取ることができました。ですが、最近は胸がまったく張らなくなってしまい(妊娠前よりふにゃふにゃです)搾乳しても1時間(左右30分ずつ)で10ccしか取れません。赤ちゃんはそれでも吸ってくれていますが、ゴクンという音もなくなってしまい飲めていないように感じます。母乳では全く足りないため、ほぼ完ミ状態です。
今後もおっぱいを吸わせていけば母乳量は増えていくでしょうか?
ちなみに昼間の3回はミルクの前におっぱいを 20分(左右10分ずつ)吸わせています。(夜は夜泣き?が激しくメンタル的にキツいので、、、)
やり方等、何かアドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
2022/12/22 14:10
Pagzoさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳量についてですね。
今後増えていくのかということですが、今はおっぱいをあげている回数は日に3回だけでしょうか?
増やしていきたいということでしたら、回数をもっと増やしてみていただく方がいいと思います。
特におっぱいへのこだわりはなく、今ぐらいの回数で続けていくということでしたら、分泌が増えるのは難しいかと思います。
また夜間にも一度でも授乳をされるかもしくは、搾乳をされる方が分泌を増やすことは可能になると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳量についてですね。
今後増えていくのかということですが、今はおっぱいをあげている回数は日に3回だけでしょうか?
増やしていきたいということでしたら、回数をもっと増やしてみていただく方がいいと思います。
特におっぱいへのこだわりはなく、今ぐらいの回数で続けていくということでしたら、分泌が増えるのは難しいかと思います。
また夜間にも一度でも授乳をされるかもしくは、搾乳をされる方が分泌を増やすことは可能になると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/22 22:00
Pagzo
0歳2カ月
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今おっぱいは日に3回なので、なるべく夜間も含め回数を増やしてみたいと思います。
参考にさせていただきます。
今おっぱいは日に3回なので、なるべく夜間も含め回数を増やしてみたいと思います。
2022/12/22 23:46
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら