閲覧数:388

夜のねぐずり

ゆん
おはようございます
2歳4ヶ月の子供がいるんですが
夜中に何度も泣いて起きるようになりました。
『大丈夫、よしよし』など声をかけて
寝かせるようにしているんですが
結構な頻度で泣いて寝不足で途中から
イライラしてしまいます。
いきなり泣くようになったのは何か原因などが
あるのでしょうか?
寒い、暑いとかでしょうか?

2022/12/22 7:38

宮川めぐみ

助産師
ゆんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが何度も泣いて起きるようになっているのですね。
毎回お付き合いも大変だと思います。
何かきっかけのようなことはあったでしょうか?
思い当たるようなことはありますか?

日中のお昼寝の状況はいかがでしょうか?
お腹が空いている、寒い、暑いということもあるかもしれません。
いかがでしょうか?

2022/12/22 21:19

ゆん

2歳4カ月
思い当たることもほとんどないで
変わらない生活をしてます!
お腹いっぱいたべさせてねかせますので
お腹はすいていないかな、ともおもいます。
保育園でもたまに途中で起きたりするみたいですが、、
 

2022/12/22 21:31

宮川めぐみ

助産師
ゆんさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
保育園でのお昼寝で、途中で起きてしまうことがあるということなので、その分夜の眠りの質が悪くなっていることもあるのかなと思いました。
寝ている間に、日中に起こったことの情報処理をしていると言われることもあります。
成長の過程で見られることになってしまうのかなとも思いました。

引き続き安心感を与えてあげていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2022/12/23 11:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家