閲覧数:12,636

妊娠中に母乳出てきた

リス
いつもお世話になってます。タイトル通り、妊娠8ヶ月に入り、毎日産後の為母乳が出るようにと思い、胸のマッサージをしてます。マッサージ中に母乳が両乳から沢山出てきてマッサージするの中断。母乳出てきたのは良いですが、このまま毎日マッサージしても大丈夫ですか?因みに今回の妊娠は3人目です。

2020/7/2 18:55

在本祐子

助産師
リスさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
おっぱいマッサージをしていたらたくさんのおっぱいが出てきてびっくりなさいましたね。

おっぱいマッサージの効果としては、おっぱいの乳管を開通させることで産後の授乳がしやすくなったり、母乳分泌が軌道に乗りやすくすると言われています。また乳首を伸ばすことで、粘膜が鍛えられて授乳中のトラブルを防ぐ効果もあるかもしれません。

授乳は思ったよりも、繰り返し吸いつかれたり、赤ちゃんの力も強く、乳首に負担がかかることがあります。そのため、普段刺激があまりかからない乳首は、授乳行為により、痛みを出しやすく、切れてしまったり荒れたりすることもよくあります。
適度なおっぱいマッサージは、授乳のための体の準備であり、結果心の準備にもなりますよ。

基本的には、妊娠中期以降は乳腺の発達により、母乳を作る準備を始めます。そのため、黄色っぽい分泌物が出る事自体は、妊娠中に伴う生理的な現象です。
とは言え、流れ出るほどの分泌である時には、産院で医師にご相談いただいてから、おっぱいマッサージをしましょう。
おっぱいマッサージにより反応がある方は、子宮収縮を促してしまう可能性も否定できないため、よろしくお願いします。

2020/7/3 17:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家