閲覧数:569
流産後の妊娠
zun
先日早期流産となり、子宮内容除去術を受けました。
医師からは特に産後の妊娠について説明はなく、看護師からは一回生理を確認してからの方が良いと言われました。この場合、一度も生理を確認せずに妊娠して しまうとまた流産のリスクが高いということでしょうか?術後の経過は問題ないと言われています。
医師からは特に産後の妊娠について説明はなく、看護師からは一回生理を確認してからの方が良いと言われました。この場合、一度も生理を確認せずに妊娠して しまうとまた流産のリスクが高いということでしょうか?術後の経過は問題ないと言われています。
2022/12/20 19:02
zunさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんがお空に帰って、手術を受けておられたのですね。
術後、生理を確認してから妊活を進められることがあります。しかし今は生理を確認しないでもそのまま妊活を始められても問題はないと言われることもあるようです。
流産のリスクが高くなるということはないようですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんがお空に帰って、手術を受けておられたのですね。
術後、生理を確認してから妊活を進められることがあります。しかし今は生理を確認しないでもそのまま妊活を始められても問題はないと言われることもあるようです。
流産のリスクが高くなるということはないようですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/20 21:48
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら