閲覧数:674
軟便が続いています
ザラちゃん
10日ほど前から画像のような便が続いています。
色々調べてみましたが、正常な便なのか、軟便なのかもわからなくなっています。
10日程前に一度下痢をしており、その後から緩くなったように感じでいます。
便の回数にバラツキはありますが以前は1日1〜2回、緩くなってからは多い時は3回ありましたが、最近は1回で時間も毎日同じぐらいです。
機嫌もよく食欲も変わりありません。
乳糖不耐症も疑い、与えていた牛乳は一旦やめましたが変わりません。離乳食の量も少し減らし与える食材も見直しましたが変わりませんでした。
また、ヨーグルトを毎日180gほど与えていましたが半分まで減らしても便の硬さは変わりません。
まだ病院受診はしておらず、近々インフルエンザの予防接種(2回目)を控えており接種させていいか分からず悩んでおります。
この便で問題ないかを教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
色々調べてみましたが、正常な便なのか、軟便なのかもわからなくなっています。
10日程前に一度下痢をしており、その後から緩くなったように感じでいます。
便の回数にバラツキはありますが以前は1日1〜2回、緩くなってからは多い時は3回ありましたが、最近は1回で時間も毎日同じぐらいです。
機嫌もよく食欲も変わりありません。
乳糖不耐症も疑い、与えていた牛乳は一旦やめましたが変わりません。離乳食の量も少し減らし与える食材も見直しましたが変わりませんでした。
また、ヨーグルトを毎日180gほど与えていましたが半分まで減らしても便の硬さは変わりません。
まだ病院受診はしておらず、近々インフルエンザの予防接種(2回目)を控えており接種させていいか分からず悩んでおります。
この便で問題ないかを教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/12/20 17:44
ザラちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
軟便ではあると思いますが、回数も落ち着いているようですし、機嫌よく過ごせていて、食欲もあるのであれば、様子を見ていただいていいと思いますよ。
これぐらいの硬さの便であれば、正常なようにも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
軟便ではあると思いますが、回数も落ち着いているようですし、機嫌よく過ごせていて、食欲もあるのであれば、様子を見ていただいていいと思いますよ。
これぐらいの硬さの便であれば、正常なようにも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/20 21:46
ザラちゃん
1歳5カ月
ありがとうございます。
色々検索しても正解がわからずで不安でした。
少し様子見して戻らないようであれば病院に行ってみます。
本当に助かりました。
色々検索しても正解がわからずで不安でした。
少し様子見して戻らないようであれば病院に行ってみます。
本当に助かりました。
2022/12/22 22:09
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら