閲覧数:10,354

おっぱいマッサージについて

まど
ただいま21周目の妊婦です。
旦那さんと一緒にお風呂に入ることが週3くらいであるのですが、赤ちゃんが産まれてから母乳がスムーズに出るように(吸われるのに慣れるように)といって、旦那さんが吸ってきます。
夫婦とも仲良しなのでそれが嫌ではないのですが 、おっぱいマッサージの記事に乳首を触ると子宮が収縮すると書いてあり、あまり良くないのではと心配になりますが、大丈夫なのでしょうか?

また、実際おっぱいマッサージを始めるのはいつごろからがよいのでしょうか?
おっぱいマッサージを始めたら、吸うのはやめてもらった方がいいのでしょうか?

2022/12/20 13:55

高杉絵理

助産師
まどさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

妊娠中のおっぱいのケアについてのご相談ですね。

乳頭刺激によりお腹がはることがありますので、切迫症状などがあるようでしたら妊娠中のおっぱいケアはお勧めできません。
妊娠経過によりますので、かかりつけの産科の先生や助産師さんに相談されてくださいね。

経過が順調であれば妊娠37週以降、おっぱいケアをされても構いませんが、妊娠中のケアによって産後の母乳分泌に影響を与えないということもわかってきていますので、無理なくされてくださいね。

2022/12/26 10:04

まど

妊娠22週
ちょっと恥ずかしい質問でしたが思い切って相談してよかったです。丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

2022/12/26 10:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家