閲覧数:312

母乳について

いちごちゃん
いつもお世話になっています。
産後1ヶ月のNICUに子どもが入院している初産婦です。 

母乳が出なくなるか不安です。
  最近、1回の搾乳量が50ccになってきたのですが、
昨日、日中も大事な用事が入ってしまい搾乳ができなくなってしまって、前日の夜中、当日の午後、当日の夜中が搾乳出来ませんでした。
 本日から、8回搾乳するように心がけておりますが、 
母乳が出なくなることはありますか。
また、量が減ってきていますが、搾乳回数を増やせば母乳量が増える可能性はありますか。
恐れ入りますが、回答をお願いします。

2022/12/20 12:01

宮川めぐみ

助産師
いちごちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
搾乳についてですね。
搾乳の回数を増やしていただくと、その分分泌は増えていくと思いますよ。
お食事としっかりととり、水分も取っていただくといいと思います。
お体を冷やさないようにしてみてくださいね。
体の回りを良くするようにしていただくといいと思います。
肩周りを大きくゆっくりと良く動かすようにしてみていただくのもいいですよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/20 15:28

いちごちゃん

0歳1カ月
ありがとうございました!
とても助かりました! 

2022/12/20 15:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家