閲覧数:2,365

1歳10ヶ月 添い寝をやめたい

カイ
1歳10ヶ月の男の子についてです。
1歳のときに断乳しました。ずっと添い寝(布団は別です)してます。夜中はいつも2,3回起きます。私が寝てるときはそのまま一緒に寝ればいいのですが、私が起きたあとに夜泣きするときは、また寝付くまで15〜60分くらい横にいなければいけないのが苦痛です。しかも、寝付くまで私の顔や胸元を蹴ってくるのが苦痛です。一人で寝れるようにするか、パパに代わってほしいと思っています。

1歳10ヶ月はもう手遅れなんでしょうか?パパは遊ぶ以外の育児は全くしません。子供も日中ご機嫌良いときはパパに抱っこされますが眠いときはパパの抱っこ嫌がるので、パパに夜泣き対応を頼むのは難しいでしょうか?
最近仕事も忙しくなり、夜泣きのたびにただ横にいなければならないのが苦痛です。一人で寝てくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

2022/12/18 18:18

在本祐子

助産師

カイ

1歳10カ月
丁寧に回答してくださってありがとうございます。

生活リズムは整ってる方だと思うので仕方がないのかなという気がしました。
でも気持ちを理解いただけたことで少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

もうしばらく様子を見てみます。
本当にありがとうございました。

2022/12/20 7:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家