閲覧数:226

空気を飲む

ゆり
現在生後6日目です。寝ている時に、たまに空気を飲んでいる音がします。本人は苦しくないのでしょうか。またなにか病気とかあるのでしょうか。

2022/12/18 13:20

宮川めぐみ

助産師
ゆりさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝となり、遅くなってしまい申し訳ありません。

寝ている時に空気を飲んでいるような音がすることがあるのですね。
実際の様子がわからないのですが、それで目を覚ますようなことがなければ、苦しいということはその時にはないのかなと思います。
空気を飲み込むことで、お腹が張ってくるようになることはあると思います。そうしてお腹が張ってきて苦しくなることはあります。
飲みが悪くなったり、うんちが出にくくなることもあります。
お腹の様子を見て、綿棒浣腸をしてあげるのもいいと思いますよ。

ご心配な時には、動画に収めていただき、産院の方へもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/20 6:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家