閲覧数:751
指差しをなかなかしません
ゆきゃり
1歳の女の子を育てています。
最近、絵本や色んなところを指差して促せるように
しているのですが、なかなか指さしをしません。
手差しはよくして、たまーに指さしをしたり、
指差しの形はできているのですが
要求などの指差しをなかなかしません。
1歳だと普通ですか?
1ヶ月とりあえず根気よく頑張ろうと思って
今頑張っている最中です。
一歳半健診で指差しの項目があるので不安で…
大丈夫でしょうか?😭
他にどんなことをした方がいいとかあるのでしょうか?
最近、絵本や色んなところを指差して促せるように
しているのですが、なかなか指さしをしません。
手差しはよくして、たまーに指さしをしたり、
指差しの形はできているのですが
要求などの指差しをなかなかしません。
1歳だと普通ですか?
1ヶ月とりあえず根気よく頑張ろうと思って
今頑張っている最中です。
一歳半健診で指差しの項目があるので不安で…
大丈夫でしょうか?😭
他にどんなことをした方がいいとかあるのでしょうか?
2022/12/18 10:07
ゆきゃりさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの指差しについてですね。
手差しはしてくれているのですね、
今はそれで十分なように思いますよ。
繰り返し指差しをゆきゃりさんの方でしていただくことで、変わってくるのではないかなと思います。
まだ要求の指差しはできないということですが、様子を見ていただいていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの指差しについてですね。
手差しはしてくれているのですね、
今はそれで十分なように思いますよ。
繰り返し指差しをゆきゃりさんの方でしていただくことで、変わってくるのではないかなと思います。
まだ要求の指差しはできないということですが、様子を見ていただいていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/19 14:18
ゆきゃり
1歳0カ月返信ありがとうございます!
大人の言ってることもわかっていて
これポイして来てと言うとゴミ箱に持っていこうとしたり、これないないしてというとしまってくれたりもします。
指差しはもう少し理解してくるとできるのでしょうか?
指差しの形で絵本を指したり少しはするんですが…あと少しでしょうか?
気長に待とうと思います。
2022/12/19 14:25
ゆきゃりさん、こんにちは
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
簡単な指示に従えるようになっているのですね。
とても素晴らしいと思います。
指差しも行動との結びつき?が理解されてくるようになってきたら、してくれるようになると思いますよ。もう少しなように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
簡単な指示に従えるようになっているのですね。
とても素晴らしいと思います。
指差しも行動との結びつき?が理解されてくるようになってきたら、してくれるようになると思いますよ。もう少しなように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/20 14:40
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら