閲覧数:883

完母から完ミの移行について

CHIKA
現在、9ヶ月の男の子を完母で育てています。
仕事復帰が近くなってきた為、ミルクに移行出来たらと思っています。
完母から完ミへのスケジュールはどのように行ったら良いのでしょうか。

離乳食は3回食で主食おおよそ70 g、おかず20g、汁もの25gほどで食べています。
今の体重は8.5kgくらいです。

2022/12/16 20:29

高塚あきこ

助産師
CHIKAさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
完全ミルクへ移行していきたいご希望があるのですね。

今までおっぱいをコンスタントに飲ませていた方ですと、やはり完全にミルクへ移行していかれるのには、乳腺炎などのリスクもありますし、しばらく時間を要することがあるかもしれませんね。まずは今やってくださっている授乳のうち、1回をミルクに変えていただくところから始めていかれるといいと思いますが、おっぱいの分泌や乳腺の太さなどは、個人差がありますし、それまでどのくらい授乳をなさっていたかによっても、断乳の方法は異なります。もし乳腺炎のご心配がある場合には、一度母乳外来や助産院でご相談いただいて、やめる時期や方法などを個別にアドバイスもらうと安心かもしれませんね。

2022/12/23 5:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家