閲覧数:606

3回食の進め方

ysy
離乳食のスケジュールについての相談です。

もう少しで9か月になるので、3回食を考えています。
現在のスケジュールは、以下の通りです。
①6時 母乳+ミルク40
②9:30頃 離乳食+母乳
③12:30頃 母乳+ミルク40
④15:30-16:00 離乳食+母乳
⑤19時 寝る前の母乳+ミルク60→20時までに就寝
⑥夜中に1回母乳

なるべくこのスケジュールで3回食に移行を考えています。
1回目を6時、2回目を12:30前後を予定しているのですが、3回目がどこにするか迷っています。
夕方の時間は昼寝後になり、おやつの時間帯なので授乳だけ…とも思いますが、19時に離乳食となると寝る前なのでしっかり母乳とミルクを飲んでもらいたい気もします。

もし、15時に授乳のみにしたら、17:00頃に離乳食というスケジュールでもよいのでしょうか。離乳食と授乳と同じタイミングでしていたので、食べなかったりその後の授乳を飲まなかったりするのが不安です。
時間帯や3回食の進め方の方法などアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

2022/12/16 14:17

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家