閲覧数:718
乳首を噛む
らむ
いつもお世話になっております
最近、下の歯が生えてきました。
歯がはえてきたと同時に、 授乳中に赤ちゃんが乳首を噛むようになりました。もしかしたら前は歯がなかったので気付かなかっただけかもしれません、、痛みを感じています。
反応したら喜びそうなため、じっと我慢しています。
赤ちゃん自身がよそ見をしたり、遊んでいるようにも思います。
かゆいのかなと歯固めもおもちゃに入れたりしてはいますが
なにかもっとこうした方がいいなどアドバイス頂けると
幸いです。
伸ばしたまま噛まれるので、もっと歯がはえたら乳首がとれそうだなと思いながら授乳しています。
よろしくお願い致します。
最近、下の歯が生えてきました。
歯がはえてきたと同時に、 授乳中に赤ちゃんが乳首を噛むようになりました。もしかしたら前は歯がなかったので気付かなかっただけかもしれません、、痛みを感じています。
反応したら喜びそうなため、じっと我慢しています。
赤ちゃん自身がよそ見をしたり、遊んでいるようにも思います。
かゆいのかなと歯固めもおもちゃに入れたりしてはいますが
なにかもっとこうした方がいいなどアドバイス頂けると
幸いです。
伸ばしたまま噛まれるので、もっと歯がはえたら乳首がとれそうだなと思いながら授乳しています。
よろしくお願い致します。
2022/12/15 21:42
らむさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが乳首を噛むようになっているのですね。
歯も生えてきているということなので、とても痛かったり、不快だと思います。
噛まれた時には、表情や声のトーンをグッと抑えて、
「痛いからやめて!」というといいと思います。
わたしもそのように言って、お鼻を摘んで外させて、授乳をやめてしまいます。
そうするとはじめは驚いたり、キョトンとします。
笑ってくることもありますが、態度を変えずに授乳をやめてしまいます。
それを繰り返していくと噛まないようになってきましたよ。
同じように歯が生えてきていることもあるので、歯痒さもきっとあると思います。
歯固めなどを渡してもいるので、そちらで歯痒さは対応してもらうにして、乳首は絶対に噛んで欲しくないので、わたしは徹底して書かせていただいたことをしていますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが乳首を噛むようになっているのですね。
歯も生えてきているということなので、とても痛かったり、不快だと思います。
噛まれた時には、表情や声のトーンをグッと抑えて、
「痛いからやめて!」というといいと思います。
わたしもそのように言って、お鼻を摘んで外させて、授乳をやめてしまいます。
そうするとはじめは驚いたり、キョトンとします。
笑ってくることもありますが、態度を変えずに授乳をやめてしまいます。
それを繰り返していくと噛まないようになってきましたよ。
同じように歯が生えてきていることもあるので、歯痒さもきっとあると思います。
歯固めなどを渡してもいるので、そちらで歯痒さは対応してもらうにして、乳首は絶対に噛んで欲しくないので、わたしは徹底して書かせていただいたことをしていますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/16 22:12
らむ
0歳6カ月
お返事ありがとうございます
なるほど、やめてって注意していいんですね
知りませんでした
すごく勉強になりました
すぐ やってみます
本当にありがとうございました
なるほど、やめてって注意していいんですね
知りませんでした
すごく勉強になりました
すぐ やってみます
本当にありがとうございました
2022/12/17 0:26
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら