閲覧数:425

生理が来なくなりました

haku
産後1ヶ月で生理がきて産後5ヶ月まで毎回生理が来てましたが、今月は、生理痛の様な体のだるさ、ほてり、腹痛、腰痛があり生理が来るのかなと思っていましたがきてません。
いつもは、早めにきていたのですが
今回は、2日遅れてます。
ほとんど完母で育ててます。
無月経とかは、あり得たりするのでしょうか?
よろしくお願いします。

2022/12/15 21:01

宮川めぐみ

助産師
hakuさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
生理が来なくなったのですね。
妊娠の可能性はありませんか?

また夜間の授乳が大変だった、寝不足、疲れやストレスが溜まっているなどあるようでしたら、生理周期が乱れてしまい来ないこともあると思いますよ。

ご心配な時には受診をしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/16 21:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家