閲覧数:283

産後について
Taka
はじめまして。産後の妊娠についてお伺いしたいです。
現在産後7ヶ月で 1人子供がいます。
母乳は生後5ヶ月でやめて完ミにしました。
その後生理がまだきていません。
なるべく早く2人目妊娠希望なのですが、病院で診てもらった方がいいのでしょうか??
排卵していると妊娠しますが、そういったのも含めて病院で診てもらった方がいいですか??
現在産後7ヶ月で 1人子供がいます。
母乳は生後5ヶ月でやめて完ミにしました。
その後生理がまだきていません。
なるべく早く2人目妊娠希望なのですが、病院で診てもらった方がいいのでしょうか??
排卵していると妊娠しますが、そういったのも含めて病院で診てもらった方がいいですか??
2020/9/9 0:52
Takaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
産後の生理についてですね。
おっぱいを終わりにされてから2か月ほどたつのですね。
お二人目を希望されているということで、受診をしていただくと生理がきそうな状態になってきているのかなど見ていただけると思いますよ。
おっぱいを終わりにされてから2ヶ月経っているということなので、そろそろ生理が再開するのではないかなと思います。
産後初めての生理の時には必ず排卵しているわけでもなかったりします。二回目の生理の時にはほとんどの場合、排卵しているようになると言われますよ。
状況に応じて、お薬の内服をされたりすることもあると思うのですが、一度先生ともご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
産後の生理についてですね。
おっぱいを終わりにされてから2か月ほどたつのですね。
お二人目を希望されているということで、受診をしていただくと生理がきそうな状態になってきているのかなど見ていただけると思いますよ。
おっぱいを終わりにされてから2ヶ月経っているということなので、そろそろ生理が再開するのではないかなと思います。
産後初めての生理の時には必ず排卵しているわけでもなかったりします。二回目の生理の時にはほとんどの場合、排卵しているようになると言われますよ。
状況に応じて、お薬の内服をされたりすることもあると思うのですが、一度先生ともご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/9 9:44

Taka
0歳7カ月
ありがとうございます。
いってみます!!
その場合は婦人科で、なんといってみて貰えばよろしいのでしょうか??
不妊?ブライダルチェック?どの診療内容でしょうか??
いってみます!!
その場合は婦人科で、なんといってみて貰えばよろしいのでしょうか??
不妊?ブライダルチェック?どの診療内容でしょうか??
2020/9/9 9:51
Takaさん、お返事をどうもありがとうございました。
産後、授乳をやめているけれどまだ生理が再開しないということで、赤ちゃんを希望していることも含めて伝えていただき受診をしていただくといいと思いますよ。
ホルモンの状態を確認してもらいたいということでもいいと思いますよ。
不妊ではないと思います。
受診をされるところに連絡をしてみていただき、その旨を伝えてみていただくとわかってくださると思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
産後、授乳をやめているけれどまだ生理が再開しないということで、赤ちゃんを希望していることも含めて伝えていただき受診をしていただくといいと思いますよ。
ホルモンの状態を確認してもらいたいということでもいいと思いますよ。
不妊ではないと思います。
受診をされるところに連絡をしてみていただき、その旨を伝えてみていただくとわかってくださると思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/9 10:56

Taka
0歳7カ月
ありがとうございました!!いってみます!
2020/9/9 21:10
Takeさん、お返事をどうもありがとうございました。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/9 21:46
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら