閲覧数:1,208

胎芽

プリぞう
はじめまして。
現在第2子を妊娠中です。
排卵検査薬でおおよその週数を特定しているので定かではないのですが、本日で7週1日目です。
上の子の保育園の申し込みがあるため5週0日に初診に行き胎嚢5mmと卵黄嚢らしきものがあると言われました。
そして本日、心拍が確認できるかなと期待して診察に来たのですが、胎嚢は16mmで卵黄嚢のようなものまでしか見えないと言われてしまいました。
途中で何となくピコピコしているのが見えて心拍かなと思っていたのですが、先生もこれが心拍かなぁと曖昧な返事でした。
胎嚢の測定のみで5週と言われました。
7週頃だと2頭身の胎芽が見える頃だと思うのですが、私のように見えない方もいるのでしょうか。
次は2週間後の診察と言われ不安で仕方ありません。 

写真添付しておきます。
これは卵黄嚢だけなのでしょうか。
また、胎芽が見えないのに心拍だけ見えるということはあるのでしょうか。
 エコーの一部なのでわかりにくいところもあるかと思いますが、教えていただけると嬉しいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/12/14 16:44

宮川めぐみ

助産師
プリぞうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんのことについてですね。
先生からは卵黄嚢のようなものしか見えないと言われていたのですね。
添付してくださったエコー写真からより、卵黄嚢の横に胎芽らしきものがあるのかな?とはっきりとはわからないのですが、見えました。
卵黄嚢の横に小さな赤ちゃんの姿、胎芽がみられ、そこで心拍がピコピコして見えるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
また先生にも次回の診察の際にご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/12/15 13:24

プリぞう

妊娠7週
お返事ありがとうございます。
胎芽が見えるような気がすると言われ少し安心できました。
 排卵が少し遅れていたとしても6週後半だと思うのですが、胎嚢が小さくても大丈夫なのでしょうか。  また胎芽が見えているとしても小さい気がするのですが、これから大きくなる可能性はありますか?

2022/12/15 20:33

宮川めぐみ

助産師
プリぞうさん、こんにちは
今後どれぐらいの可能性で大きくなっていくのかはわからないのですが、赤ちゃんのペースで袋も大きくなっていたようでしたら、成長をしていることになるのかと思います。
胎芽も大きくなっていく可能性はあるのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/12/16 11:53

プリぞう

妊娠7週
ありがとうございます。
次の検診まで赤ちゃんを信じて待ってみようと思います。 

2022/12/16 15:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家