閲覧数:269

離乳食のあげるタイミング

ななみ
以前はそんなことなかったのですが
眠たいと全然食べないことが増えたので
1度寝かせてから食べさせると食べることが
多い気がするのですが

朝、6:30〜7:00に起きてきたとして
その時点で授乳が5時間半ほど
空いている場合は起きた時に授乳して
10時ごろ朝ごはんをあげるべきなのか

起きてきた ときにご飯をすぐにあげるべきなのか
毎日悩んでいます。

回答お待ちしております

2022/12/14 8:26

宮川めぐみ

助産師
ななみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの離乳食をあげるタイミングについてですね。

お子さんが気分良く食べられるタイミングでいいと思いますよ。
朝起きてすぐはあまり食欲が湧かないこともあると思います。そのような様子でしたら、時間をあけてからでもいいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2022/12/14 13:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家