閲覧数:418
おしっこの回数が減った
さとみ
こんばんは。2歳11ヶ月になる娘が先日2度目の突発性発疹になり、4日間ほど37度〜40度の発熱で食欲もなく水分もあまりとれなくて牛乳を少し飲むくらいでした。点滴してからは麦茶をたくさん飲むようになって、食欲も少しずつ戻り始めました。解熱して発疹が出てから、急激におしっこの回数が減りました。1日に2回だけで、お腹が痛いわけでもないらしく、我慢してる感じもありません。発疹のせいで機嫌が悪くて泣くからか、顔が浮腫んでる気もします。汗ばんだり涙はよく出てます。おしっこの色も普通です。まだ体調が回復していないからいつもより寝る時間が多くたまにふらつきます。病院を受診するかどうか悩んでます。
2022/12/13 21:31
さとみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんのおしっこの回数が減っているのですね。
2回だけだということで、量はいかがでしょうか?ためていて多いでしょうか?ためている割に少ないでしょうか?
浮腫んでもいるということで、気になりますね。
お熱はもう出ていないのですよね?
汗をよくかいていたり、涙も出ているようですが、飲んでいる量の割におしっこの量が少なく感じるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談されてみるのもいいと思いますよ。
水分があまり取れていなかった期間があったことで、バランスが崩れていることもあるのかもしれないのですが、ご不安かと思いますので、先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんのおしっこの回数が減っているのですね。
2回だけだということで、量はいかがでしょうか?ためていて多いでしょうか?ためている割に少ないでしょうか?
浮腫んでもいるということで、気になりますね。
お熱はもう出ていないのですよね?
汗をよくかいていたり、涙も出ているようですが、飲んでいる量の割におしっこの量が少なく感じるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談されてみるのもいいと思いますよ。
水分があまり取れていなかった期間があったことで、バランスが崩れていることもあるのかもしれないのですが、ご不安かと思いますので、先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/14 12:46
さとみ
2歳11カ月
お返事ありがとうございます。
おしっこは2回で量も普通でした。
今日から保育園に行かせたんですが、保育園ではおしっこは普通通りだったそうで、安心しました。
ありがとうございました。
おしっこは2回で量も普通でした。
今日から保育園に行かせたんですが、保育園ではおしっこは普通通りだったそうで、安心しました。
ありがとうございました。
2022/12/14 18:03
相談はこちら
2歳11カ月の注目相談
3歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら