閲覧数:241

つわり中の育児について

あお
現在妊娠7週です。吐きはしませんが、常に気持ち悪く、息苦しさや立ちくらみがあり少し動いただけでとてつもなく疲れて育児がとてもしんどいです。

 息子は1歳7カ月で毎日お外で遊びたいとせがみます。
しんどくて家で過ごした日は昼寝せず夜泣きがとてつもなく激しくなったりしたため、無理矢理公園に連れて行きますが帰宅後はもう一歩も動けない程疲れます…お昼を作るのもとてもつらいです😭
この時期、無理矢理お外遊びのために動いたりすることでお腹の赤ちゃんに悪影響が出る場合はありますか? 

  家の中でもうまく体力を消耗したり、刺激のある遊びを与えてあげたいのですがうまくいきません。 
TVは見せない方針でしたが、最近はyou tubeに頼ることもあり自己嫌悪になります。

  また、体調の悪さから少しのことでイライラしてしまい、きつく言ってしまうことが多々あり…私の変化を息子は感じとっているのだと思います。  妊娠してからおっぱいを何度も欲しがるようになりました。

 妊娠中に上の子の相手が疎かになることで経験不足になったり発達に影響が出たりしないかも気になります。

とりとめのない文章になり申し訳ないのですが、
つわり、妊娠中(産後もかもしれませんね  の育児の乗り切り方について何がアイデアがあれば是非伺いたいと思い質問させていただきました。

どうぞ宜しくお願いします。 

2020/9/8 22:32

宮川めぐみ

助産師
あおさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
今お二人目を妊娠されているということで、初期の段階だと思います。
なかなか体調的にお辛い時期になりますね。その中公園に連れ出してあげたりと息子さんのためによく努力をされているなと思います。
ご飯を作ってあげたり、お世話をしてあげるのも大変だと思います。。
無理に動いたりすることで、お腹に痛みや出血などがないようでしたら、直接的に赤ちゃんに何かあるということはありませんよ。あおさんがとにかく辛いですよね。。
体が辛いけれど思うように休めなかったり、それでも動かないといけないとなると気持ち的に余裕もなくなってくると思います。

イライラしてしまうのも仕方がないと思いますよ。
今できる最大限のことをされているのではないかと思いました。
今はあおさんにとっても息子さんにとってもしんどい時期になるのかもしれません。
今のこのつわりの時期や産後もですが、できればどちらかのご実家に少しでも頼ってみるといいように思いますよ。
お一人ではなかなか難しいと思います。
息子さんを妊娠されていた時は旦那さんは大人ですし、適当にしてくれますが、今回はそうはいかないと思います。
旦那さんがいらっしゃる時にはお願いできると思うのですが、お仕事でいらっしゃらない時にはご実家を可能であれば頼ってみたり、一時保育と利用してみる、またはシッターさんやヘルパーさん、産後ドゥーラさんに来てもらってみることも検討されてみるのもいいのではないかと思いました。数時間でも連れ出して遊んでもらったり、ご飯のことをしてもらったりするだけでも負担は大きく変わってくると思いますよ。また仲のいいお友だちのお母さんがいらっしゃったら、少しの間だけ一緒に遊びに連れ出してもらえるだけでもいいかもしれません。
他からの援助を受けない限り、やはりあおさんにかかる負担は大きいままになってしまうかと思いました。
またご家族ともご相談いただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/8 23:16

あお

1歳7カ月
早々に回答いただきとても心強く思います。ありがとうございます。

無理に外出があっても影響はないとのこと、安心いたしました。
できるだけ息子の気持ちに答えてあげたいと思います。

 私の実家は母が亡くなっているため頼れず、夫の両親は共にまだ現役で働いていて忙しく気軽に頼めるところがありません。

私は 地元も離れているのでまだ息子をお願いできるほど仲良しのママもおらずという環境 なので、コロナ禍なことも手伝い気楽に相談したりリフレッシュする場面が少ないのも気が詰まる原因かなと感じています。

  夫はテレワークでほぼ在宅のため色々と手伝ってくれますが、当たり前ですが仕事優先です。

そこで仰る様に、ヘルパーさんや一時保育を利用したいのですが、夫は少々保守的なところがあり一時保育などを利用したがりません。東京のためコロナが気になる部分もあります。
料理などはできるため自分がやるからいい、と言ってききません。ですが、仕事中の夫に色々気軽に頼めないので結局あまり休めません…。

休日や平日もたまにランチや夕食を作ったりや買い出しもしてくれるので問題ないという認識なのだと思います。

 私もやってもらっている手前それ以上言えず…😭うまく説得していくしかありませんね。

あと、全く別の質問で申し訳ないのですが…
妊娠してから気温が高いのにもかかわらず、寒くてたまりません。もちろん、日中公園などにいると大変暑いですが室内だと26から7度設定でもはおりとレギンスや靴下が必要です。息子は汗ばむくらいの室温です…。初期は体温が高いものと思っており、前回は暑く感じていたので不思議に思っています。寝不足は関係ありますか?
 妊娠中は冷やすなとよく言われることなので少し心配です。 

2020/9/9 0:02

宮川めぐみ

助産師
あおさん、お返事をどうもありがとうございました。

そうだったのですね。

旦那さんが在宅でお仕事をされていて、手伝ってくださるところもあるのですね。
それだけになかなか伝えにくいところもありますね。。
書いてくださっていましたが、実際のところはお家にいらっしゃってもお仕事優先になりますし、あおさんが困っておられるところ、辛くなっている部分があるということは事実として起こっている状況になると思います。。
体調が良ければまだいいのかもしれませんが、思うように動けずに辛くなっておられるところでもありますので、その分この一時期だけでも何か少しでも状況を変えられるといいのではないかなと思いました。


室内にいると寒く感じるということなのですが、自律神経のバランスが崩れてしまっているのかなと思います。
寝不足により崩れてしまっているのかと思います。
大きく深呼吸をするようにしていただいたり、首の後ろを温めてみるのもいいと思いますよ。
そして21時以降はスマホなども見ないようにしていただくのもいいと思います。
可能であれば、お風呂にもゆっくりと浸かるようにしていただくことで、自律神経のバランスも整えいやすくなるかと思います。
ストレスもかかっているところもあるため崩れやすくなっているのかなとも思います。
ちゃんとレギンスや靴下などを履いてくださっているのでいいと思いますよ。
足湯などもできるようでしたら、されてみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/9 9:12

あお

1歳7カ月
お礼が遅くなり申し訳ありません。

 夫に現在の体の状態や休みたいことを伝えて、一時保育の利用について早速話しました。
気持ちをきちんと伝えていかなければわからない部分も多いと思うので、少しずつでも改善していければと思います。

そして、寒さ は自律神経のバランスがくずいるのですね。産後1年半、夜泣きでまとめてまだ寝れていないのが大きな原因かもしれないですね。
いただいたアドバイスを参考に改善できたらと思います。
ありがとうございます。 

2020/9/10 21:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家