閲覧数:660

うんちについて

mayu
おはようございます。いつもアドバイスありがとうございます。
今、2ヶ月(今週で3ヶ月)の女の子です。
産まれた時からうんちの1日あたりの回数は少なめ(1日1〜3回の間)だったのですが、2ヶ月になってからさらに少なくなりました。
例えば、3日間(1日1〜2回)出る→3日間出ない→1日おきに出る(3日くらい)→4日出ない
のような感じです。
今も4日出てません。

①毎日出ない場合、綿棒浣腸をしたほうがいいのでしょうか?
上の子の時に一度やるとそれじゃなきゃ出なくなるからと言われ、やったことがありません(上の子の時は出なくても2日、3日とかでした)
よくみかけるやり方は、「ワセリンをつけておしりの穴に入れる」でした。これは入れるだけでいいのでしょうか?
また、毎日ではなく少し様子見ながらでもいいのでしょうか?特におなかが張ってるや苦しそうな感じはありまへん。
おならはうんち出たのかなくらいの、においはします。

②うんちが少ないのは元々の体質なのかそれとも授乳が少なかったり、私の食生活が影響しているのでしょうか?

2022/12/13 7:24

宮川めぐみ

助産師

mayu

0歳2カ月
お返事ありがとうございます。くせにはならないんですね!
あとで早速試してみます☆
やり方もありがとうございます!

2022/12/13 17:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家