閲覧数:1,210
赤ちゃんの肌の色
Shizuku
宮川さん、こんばんは。
3ヶ月の赤ちゃんのことです。
写真の通り顔や手足の色が紫色になることがちょくちょくあります。
触っても冷たくなく、室温は23℃位なので寒いのでもないと思います。泣いた後でもお風呂あがりでもないし、風邪を引いている状態でもないです。温かい部屋で普通に過ごしていてふと見るとこうなっている、という感じです。
本人は手足を動かして元気そうに見えますが、何かあるのかと心配です。
こういうことはよくあることなのか、受診を検討した方がいいのか教えてください。
3ヶ月の赤ちゃんのことです。
写真の通り顔や手足の色が紫色になることがちょくちょくあります。
触っても冷たくなく、室温は23℃位なので寒いのでもないと思います。泣いた後でもお風呂あがりでもないし、風邪を引いている状態でもないです。温かい部屋で普通に過ごしていてふと見るとこうなっている、という感じです。
本人は手足を動かして元気そうに見えますが、何かあるのかと心配です。
こういうことはよくあることなのか、受診を検討した方がいいのか教えてください。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/12/12 17:56
Shizukuさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの顔色、手足の色についてですね。
色が悪くなることがちょこちょこみられるのですね。
冷たさは触れてみて感じないということで、ご心配だと思います。
特に落ち着いているような時にもお写真のように見えるのですね。
お顔の顔色の悪さはあまり良くわかりませんでした。(写り、光の加減で分かりにくかったのかなと思います)
しかし皮膚がとても薄い分血管が浮き上がって見えることもあり、そのためにより色が悪く見えるのかなとも思いました。
近々予防接種の予定などありますか?
その際に先生にご相談をされるのもいいと思いますよ。まだ先で、ご心配な時には受診をされてご相談いただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの顔色、手足の色についてですね。
色が悪くなることがちょこちょこみられるのですね。
冷たさは触れてみて感じないということで、ご心配だと思います。
特に落ち着いているような時にもお写真のように見えるのですね。
お顔の顔色の悪さはあまり良くわかりませんでした。(写り、光の加減で分かりにくかったのかなと思います)
しかし皮膚がとても薄い分血管が浮き上がって見えることもあり、そのためにより色が悪く見えるのかなとも思いました。
近々予防接種の予定などありますか?
その際に先生にご相談をされるのもいいと思いますよ。まだ先で、ご心配な時には受診をされてご相談いただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/13 15:04
Shizuku
0歳3カ月
月末に予防接種があるので、先生に写真を見せ相談してみようと思います。
ありがとうございました、少し早いですが良いお年を !
また来年もよろしくお願い致します。
ありがとうございました、少し早いですが良いお年を !
また来年もよろしくお願い致します。
2022/12/18 18:01
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら