閲覧数:555

小麦と乳製品について

my
こんにちは。いつもありがとうございます。

離乳食の進め方について質問があります。
小麦と乳製品をすすめていきたいのですが、調べると色々な情報があって迷ってしまいました。

はじめての乳製品 であげるのは
ヨーグルト、バター、チーズ、粉ミルクどれがいいのでしょうか? 
ちなみに完母ですが、生後1ヶ月までは混合で粉ミルク60ccまでは飲んだことあります。
離乳食中期でヨーグルトをあげるのは早いという見解の方もいらっしゃるようですが、どうなんでょうか?

また、食パンを試す前の段階として
うどん→バター→食パン
の ように、食パンの原材料にある乳とバターは試してから食パンをあげるのがいいですか?

2022/12/12 17:12

小林亜希

管理栄養士
myさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの小麦と乳製品の進め方でお悩みなのですね。

乳製品は
ヨーグルトからをおススメすることが多いです。
当アプリでは厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」に基づき、6か月頃~ヨーグルト△として、考えています。

小麦製品は
うどんを先に試していただき、
乳製品、卵の入った食パンはそれぞれ試していただいて後から進めていただけるとより安心です。
よろしくお願いします。

2022/12/13 10:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家