閲覧数:610
産後4ヶ月目 頭痛や腹痛 胃のむかつきが、、、、
がっくん
お忙しいところ申し訳ありません。
産後の体調で悩んでいます。
産後4ヶ月ほど経つのですが、1か月前くらいから頭痛が酷くなりました。(偏頭痛は産前も少しありましたが、毎日ではなく天気の悪い日などでした)
同時に胃のあたりがギューッと痛くなったり、ムカムカと車酔いしたような吐き気がしたりします。
関係があるのか分かりませんが、産後の入院中に高血圧で薬で管理されていましたが、その後1ヶ月検診は特に問題なく病院からの薬も終わり になりました。
胃のむかつきや胃痛は空腹時が比較的なりやすかったのでお腹が減っているだけかと思っていましたが、食べると痛みやむかつきが強くなる気がします。
頭痛もふとした時にズキズキとこめかみが痛みます。(天気関係なくほぼ毎日あります)
シングルマザーで育児を他に任せられる人が近くにいないので早く治したいです。 食欲が無いわけでもなく、そのほか何か気になる事とかも無いのでなるべく早く治るなら治って欲しいと思っています。
病院へ行った方が良いのか、もしくはよくある症状なのか、よく分からないので教えて頂きたいです。
産後の体調で悩んでいます。
産後4ヶ月ほど経つのですが、1か月前くらいから頭痛が酷くなりました。(偏頭痛は産前も少しありましたが、毎日ではなく天気の悪い日などでした)
同時に胃のあたりがギューッと痛くなったり、ムカムカと車酔いしたような吐き気がしたりします。
関係があるのか分かりませんが、産後の入院中に高血圧で薬で管理されていましたが、その後1ヶ月検診は特に問題なく病院からの薬も終わり になりました。
胃のむかつきや胃痛は空腹時が比較的なりやすかったのでお腹が減っているだけかと思っていましたが、食べると痛みやむかつきが強くなる気がします。
頭痛もふとした時にズキズキとこめかみが痛みます。(天気関係なくほぼ毎日あります)
シングルマザーで育児を他に任せられる人が近くにいないので早く治したいです。 食欲が無いわけでもなく、そのほか何か気になる事とかも無いのでなるべく早く治るなら治って欲しいと思っています。
病院へ行った方が良いのか、もしくはよくある症状なのか、よく分からないので教えて頂きたいです。
2022/12/12 16:05
がっくんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頭痛と胃痛、むかつきがあるのですね。
お子さんのお世話もある中、とてもお辛いと思います。
産後に血圧が高かったこともあるようなので、お疲れもあると思いますし、また血圧が高くなってきていることはないかなと思いました。
内科を受診していただくのでいいと思いますので、早めに受診をされて先生にもご相談をされてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頭痛と胃痛、むかつきがあるのですね。
お子さんのお世話もある中、とてもお辛いと思います。
産後に血圧が高かったこともあるようなので、お疲れもあると思いますし、また血圧が高くなってきていることはないかなと思いました。
内科を受診していただくのでいいと思いますので、早めに受診をされて先生にもご相談をされてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/13 12:28
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら