閲覧数:393

1歳8ヶ月(男の子)と生後2ヶ月(女の子)

ma
息子がとても力があり遊び方が凄かとですよね💦
物投げたり机から落としたり娘も持ち上げようとします。この間はほんの数秒目を話したらソファから両足持って娘を引きずり落とされました。本人は悪いと全く思ってなく笑顔でした。言葉もまだ喋らず訴える事とかはしますそれでも何をしたいのか全く分からずしたらダメな事を叱っても泣く時はあるのですが反省の色が全くなくすぐにケロッとしてまた繰り返す事などあります
自分はあまり良くないと分かっていながらも怒る時はつい叩いてしまいます。どのように注意すればいいのか分かりません😫
後泣く時がとても酷く発狂と言ったらいいのかほんとにキチガイやろって思うほど泣く時がありあまり泣かせたくないなって思いがあるとですけど遊び場のゲートを閉めたら猛烈にギャン泣きしおもちゃで遊ぼうともせずひたすら泣きつずけるのですぐに出してしまいます。どのようにしたら一人遊びをしてくれますかね?
  娘もミルク上げてもオムツ替えても何してもギャン泣きしたりする時があるのでどのように接すればいいかとか全く分からなくなる時があります。それとミルクを上げても寝ない事があり寝るまでにとても時間かかります。
    2人の育児に苦戦して居ます
特に息子の方が全く落ち着きがなくご飯食べる時も家にいる時も大人しくしている時がありません 
後お昼寝もする時としない時の差が激しく中々休まる事が無いのでとてもきついです。

2022/12/12 6:14

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家