赤ちゃんのウンチについて

ひらちゃん
はじめまして、質問お願い致します。
現在、生後2ヶ月半の男の子を育てています。 生後1ヶ月までは1日にウンチを4〜5回していましたが、ここ最近は3〜4日に1度綿棒で刺激してやっと出る感じです。
機嫌はとても良いのですが便の形状が気になります。
粘稠性?卵の白身のような粘っとしたようなウンチをするようになりました。色は黄色〜黄土色で血液が混じっているような感じでは無いのです。どこか悪くないか心配です。回答よろしくお願い致します。

2022/12/12 3:37

榎本美紀

助産師
ひらちゃんさん、ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの便についてのご相談ですね。
月齢が進んで行くと、腸内にうんちを溜めれるようになり、水分を腸で吸収して便が硬くなってきます。直腸にためて出すようになるために回数も減ってきて、粘りが強くなることがあります。また、停滞する時間が長くなると胆汁が出て緑っぽくなるいうこともあります。
黒い、白い、赤い便は注意ですが、お話の状態で、機嫌良く過ごせていれば問題ないかと思います。もちろん、ご心配な場合は、小児科を受診されても大丈夫ですよ。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/12/15 9:33

ひらちゃん

3歳3カ月
ありがとうございました!!機嫌は良い為もう少し様子をみてみます!!

2022/12/15 13:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳3カ月の注目相談

3歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家