閲覧数:435
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
吐き戻し
るいくんまま
赤ちゃんの吐き戻しが多くて、寝てると口の中に結構な量のミルクが溜まってる時があります。その時は直ぐに起こして背中をトントンしてあげるんですけど、誤飲が怖いです。誤飲が原因で窒息すると言う記事も見たので余計怖いです、、
ミルクが口の中に溜まってる時はどう言う対応が正しいですか??
授乳クッションに寝かせて頭を高くした状態でもなります
ミルクが口の中に溜まってる時はどう言う対応が正しいですか??
授乳クッションに寝かせて頭を高くした状態でもなります
2022/12/10 14:36
るいくんままさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんが吐き戻してしまうと、誤嚥させてしまうのではないかと、ご不安になりますよね。お気持ちよく分かりますよ。
現実的に、吐き戻して口に残っていたものをまた嚥下することはありますが、通常むせ込む力は持ち合わせていますから、誤嚥するリスクは高くありません。
ですが、顔を横に向けて、ガーゼで優しく舌を拭くような感じで拭ってあげてOKですよ!どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんが吐き戻してしまうと、誤嚥させてしまうのではないかと、ご不安になりますよね。お気持ちよく分かりますよ。
現実的に、吐き戻して口に残っていたものをまた嚥下することはありますが、通常むせ込む力は持ち合わせていますから、誤嚥するリスクは高くありません。
ですが、顔を横に向けて、ガーゼで優しく舌を拭くような感じで拭ってあげてOKですよ!どうぞよろしくお願いします。
2022/12/11 13:48
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
るいくんまま
0歳2カ月
よかったです😭安心しました😮💨
ご回答ありがとうございます!!
ご回答ありがとうございます!!
2022/12/11 14:03
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら