閲覧数:683

産後の出血

み〜
産後1ヶ月ほどで、悪露も落ち着き、1ヶ月検診ではなんの異常もなく、夜の生活も再開しても大丈夫と言われていました。検診後、落ち着いていた出血がまた出始め、一週間で収まり、生理再開したかな?と思っていました。その出血が終わり、産後初めての性行為をしました。痛みはなかったのですが、性行為してから2日後に出血。そこそこ多めの出血でしたが、3日後くらいに収まりました。その後の性行為後、また出血。多めの鮮血が1日出ています。 性行為中にも痛みはなく、出血中も痛みはないです。分娩時間が長く、助産師さんにも悪露が長引くことがあるかもとは言われていました。 なんの出血なのか、心配で相談してしまいました。 よろしくお願いします。

2022/12/9 18:37

宮川めぐみ

助産師
み〜さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後の出血についてですね。

最後の健診では、特に子宮内に悪露が溜まっているという指摘はなかったのでしょうか?
もし溜まっているということでしたら、そのものが出てきていたかもしれません。
行為後の出血も量が多めだったということですし、不安になりますよね。
産後はホルモンのバランスが不安定なこともありますので、そのため出血が見られることもあります。
何から起こっている出血になるのかわからないで、ご心配だと思いますので、一度受診をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/10 16:39

み〜

0歳1カ月
返信ありがとうございます。
もう子宮内はきれいと言われていました。悪露についても何も言われずでした。
そして、  3日後にやっぱりぴたっと出血が止まりました!
もう少し 様子を見て、また出血するようだったら受診したいと思います。
お忙しい中、相談にのっていただき、本当にありがとうございました。 

2022/12/10 21:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家