閲覧数:512
授乳拒否について
ぺりこ
今日で生後3ヶ月になる息子を育てています。母乳とミルクの混合です。
生後2ヶ月に入る少し前から、お腹が空いて泣くことが減ってきて、今では全く無くなってしまいました。段々と飲みも悪くなり、泣いたり暴れたりして授乳を嫌がるようになりました。直母、哺乳瓶両方嫌がります。量が多くてお腹が空かないのかと思い量を減らしてみましが変わりませんでした。
市の助産師訪問の時に体重を計ったら一日に19gしか増えておらず直母では殆ど飲めていないようだったので、この三週間は搾母乳とミルクで合わせて120mlを一日に6回飲ませていました。その甲斐あって最近ずっしりとしてきて、体重が増えてきたように思います。
3ヶ月になり体も大きくなってきたのでまた飲む量を増やさないといけないかなと思うのですが、未だ授乳拒否か続いており、120mlを30〜40分掛けてなんとか飲ませいる状態です。暴れて噎せて吐いてしまう事もあります。
授乳拒否をする原因は何なのでしょうか?発達障害があるのではと心配です。
どうしたら飲んでくれるのか、飲む量を増やせるのか、全く分かりません。
授乳拒否をする子は卒乳するまでずっとこの状態なのでしょうか?ちゃんと飲めるようにする為に何か出来ることはありますか?
生後2ヶ月に入る少し前から、お腹が空いて泣くことが減ってきて、今では全く無くなってしまいました。段々と飲みも悪くなり、泣いたり暴れたりして授乳を嫌がるようになりました。直母、哺乳瓶両方嫌がります。量が多くてお腹が空かないのかと思い量を減らしてみましが変わりませんでした。
市の助産師訪問の時に体重を計ったら一日に19gしか増えておらず直母では殆ど飲めていないようだったので、この三週間は搾母乳とミルクで合わせて120mlを一日に6回飲ませていました。その甲斐あって最近ずっしりとしてきて、体重が増えてきたように思います。
3ヶ月になり体も大きくなってきたのでまた飲む量を増やさないといけないかなと思うのですが、未だ授乳拒否か続いており、120mlを30〜40分掛けてなんとか飲ませいる状態です。暴れて噎せて吐いてしまう事もあります。
授乳拒否をする原因は何なのでしょうか?発達障害があるのではと心配です。
どうしたら飲んでくれるのか、飲む量を増やせるのか、全く分かりません。
授乳拒否をする子は卒乳するまでずっとこの状態なのでしょうか?ちゃんと飲めるようにする為に何か出来ることはありますか?
2022/12/9 17:56
ぺりこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの授乳拒否についてですね。
実際のところはわからないのですが、遊びのみのようなことをするようになっていることがあるのかなと思いました。
寝ぼけているような時にあげてみても変わらないでしょうか?寝ぼけている時にあげてみるとしっかりと飲んでくれることもあります。
短期集中で回数を多くして飲ませてあげてみるのもいいと思いますよ。量を稼げるようになるかもしれません。
また目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをされてみるのもいいかもしれません。遊びを増やしてもらうことで、お腹が空くようになることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの授乳拒否についてですね。
実際のところはわからないのですが、遊びのみのようなことをするようになっていることがあるのかなと思いました。
寝ぼけているような時にあげてみても変わらないでしょうか?寝ぼけている時にあげてみるとしっかりと飲んでくれることもあります。
短期集中で回数を多くして飲ませてあげてみるのもいいと思いますよ。量を稼げるようになるかもしれません。
また目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをされてみるのもいいかもしれません。遊びを増やしてもらうことで、お腹が空くようになることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/10 16:35
ぺりこ
0歳3カ月
回答ありがとうございます。
遊んでいる様子は無く、泣いて暴れています。寝ぼけているときは飲める時もありますが、大体途中で気がついて暴れます。
よく寝る子なので、遊びの時間は少ないかもしれません。起きているときはなるべく遊んであげるようにしようと思います。
ミルクは3時間以上あけないとあげられないと思っているのですが、短時間で何度もあげても良いのですか?
遊んでいる様子は無く、泣いて暴れています。寝ぼけているときは飲める時もありますが、大体途中で気がついて暴れます。
よく寝る子なので、遊びの時間は少ないかもしれません。起きているときはなるべく遊んであげるようにしようと思います。
ミルクは3時間以上あけないとあげられないと思っているのですが、短時間で何度もあげても良いのですか?
2022/12/10 17:07
ぺりこさん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうなのですね、少しでも哺乳量を稼げるように寝ぼけている時にも飲んでもらうようにされt滅入るのはいいかもしれませんね。
また遊びを増やしていただきつつ、変化をみていただくのもいいかもしれません。
書いてくださった通りミルクは3時間おきになります。
なのでその分母乳をちょこちょこ勧めてみていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、少しでも哺乳量を稼げるように寝ぼけている時にも飲んでもらうようにされt滅入るのはいいかもしれませんね。
また遊びを増やしていただきつつ、変化をみていただくのもいいかもしれません。
書いてくださった通りミルクは3時間おきになります。
なのでその分母乳をちょこちょこ勧めてみていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/12 10:32
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら