閲覧数:239

哺乳瓶

ゆい
生後2ヶ月で、完母で育ててます。
私が外出する時、週に1回程度搾乳したものを哺乳瓶で与えてます。
来年4月(生後6ヶ月)から保育園に入る予定です。
周囲から哺乳瓶やミルクの練習が必要と言われますが、完母で育ててる今、どのように練習すればよいでしょうか?

2022/12/9 11:35

宮川めぐみ

助産師
ゆいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
哺乳瓶、ミルクの練習についてですね。
おっぱいだけ育てておられる方でも数日や1週間に一度など定期的に哺乳瓶でミルクを飲んでもらっている方がいらっしゃいますよ。
それでも途中でお子さんが拒否をするようになり、受け付けてくれなくなってしまうこともあります。
なので必ずしも練習をしていたらいいという訳でもないように思います。全く練習などしていなかったけれど、直前になってみたら、飲んでくれたということもあったりします。
なので親御さんがどうされたいのかで決めていただくのでもいいと思いますよ。
実際はお子さんが飲むのかどうかを決めることもありますので、やってみないとわからないこともあるように思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/9 21:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家