閲覧数:538

うんちについて

まま
お世話になっております。
昨日の夜からうんちの匂いが変わって、とっても臭くおむつ替えをしている私がオエっとなるような腐敗臭?なんと言っていいか分かりませんが、前日までのヨーグルトみたいな匂いではなくなりました。
以前小児科の先生に、水っぽい便でも、粒々が入ってれば下痢ではないよ。と言われたのですが、粒々もありません。色は黄土色っぽい感じです。
発熱はなく、ミルクもしっかり飲みますが、この時期だから乾燥もあるのか分かりませんが、咳がたまにコンコン?ケホケホ?と乾いた感じのが出ています。
 自宅で様子見で大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月のミルク育児です。

2022/12/9 8:37

在本祐子

助産師
ままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチの臭いが変化して、心配でしたね。
まだ1ヶ月のお子さんですからね、ウンチの臭いが変わったり、性状や色が変化しながら、腸管が発達してきますよ。

元気があり哺乳力もあり、しっかりミルクが飲めていれば、あまり心配ないでしょう。
ウンチはしばらく写真を撮りながら、経過を追い、咳もありますから、心配があれば、医師にもご相談をよろしくお願いします。

2022/12/10 0:41

まま

2歳5カ月
ありがとうございます。しばらく経過観察してみます!

2022/12/10 1:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳5カ月の注目相談

2歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家