ベットから落ちた

チョコ
今10ヶ月の赤ちゃんです。
あたしが見といてねと頼んで洗い物しているときに
音がしたのでまさかと思ったら落ちていました。
3ヶ月の時に私の不注意でソファーからおちたことがあります。
なので、二度とそういうことはないように心がけていました。私が任せたことでこんなことになって本当に悔しいです。自分が見てたらよかったとほんとに思います。
落ちた時は大泣きしましたが、今は立って遊んでいます。
何か脳に影響ありますか?知恵遅れになったらどうしようと本当に心配です。 
よろしくお願いします。 

2020/9/8 18:40

高杉絵理

助産師
チョコさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんがソファから?転落してとてもご心配になられましたね。
だんだんと動きも激しくなってくるので大人が思っている以上の動きをすることがあります。だんだん事故も増える時期ですね。
わが子もこの時期食事の際に椅子から転落して心配したことを思い出しました。結構な高さだったのでとても心配しましたが、元気でしたね。ずっと見ていたのに一瞬のことでした。
事故防止をしていても、気をつけていても起こる時はありますよね。
危なくないように見守り続けていくことと危なくならないように環境を定期的に見直していくことも必要ですね。

どのくらいの高さからかわからないのですが、一般的なソファの高さからでしたら、リスク的には低いと思います。
ぐったりした様子や嘔吐する様子などがないか引き続き気をつけてみていきましょうね。
元気があって、機嫌も良く、飲んだり食べたりできていれば大丈夫ですよ。ご安心くださいね。

2020/9/9 0:21

チョコ

0歳10カ月
お返事ありがとうございます!

ちゃんと説明できてなくてすみません!
ベッドからです!高さは30センチあるかないかくらいです。
高杉さんもこういう経験をなさったのですね(><)元気でよかったです!(><)
私が弟に見てもらうように頼んでしまったので、頼らず自分が見ていればよかったと思いました(><)落下事故はこれで2回目なので…。
ほんとに自分が嫌になります。
もう、人には頼れないと思いました。
すみません。愚痴になりました。(><)
  
抱っこしてお乳あげたらすぐに立って遊んでいたので大丈夫だと思います!(><)  
 

2020/9/9 0:29

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

詳しく状況を教えてくださりありがとうございます。
30センチ程度の高さでしたら先程説明したようにリスクは低いと思いますよ。ご安心くださいね。

ママ一人ではなかなか全部できないこともありますよね。お子さんも成長とともにますます人手が必要になってきます。わが子はパパがみてくれている時に同じことがまたあり、チョコさんと同じように母として申し訳なく思いました。
きっと弟さんもとても気にしていらっしゃると思いますよ。大きな事故に繋がらないように次回以降ご家族みんなで気をつけていきましょうね。(もちろんわが家も引き続き気をつけます。。)

2020/9/9 0:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家