閲覧数:626

体重が増えません

かな
現在生後6ヶ月の子ですが、完母でいってますが体重が増えません…

3ヶ月少し前に寝返り、4ヶ月半でずり這いをし、今もよくうごきまわってます。
授乳は1日7回程です。

出生時は3508g、3ヶ月で7250gでした。
その後上の子からRSやら風邪やら立て続けにもらい、一時7000くらいまで落ちていたこともありますが、4ヶ月半の検診で7490gでした。
離乳食も始めてますが、6ヶ月の体重は7630gとほとんど増えてなくて、不安に思います。

夜もよく寝るため、母乳が減ってしまったのかな?と思いますが、母乳は一度減るともう増えることはないのでしょうか?

2022/12/9 1:35

宮川めぐみ

助産師

かな

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。

活動量はすごく多く、うつ伏せが好きで日中はほぼ寝返りしてうつ伏せになり、私がどこか行くと泣きながらズリバイしながら追いかけてきます。

夜間は6時間空くことも多いので、3時間置きに起きて授乳の方がいいでしょうか? 

2022/12/9 18:48

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家