閲覧数:1,421

おっぱいのこと、甘えさせてあげる方法

みみ
1歳6ヶ月の女の子の相談をおねがいします。
1歳から保育園に行っています。おっぱいへの執着がすごくて困っています。卒乳したいと思っているわけではありません。できるだけ娘の気持ちに添いたいと考えていますが、おっぱいを飲む時間がおおすぎて、仕事に行く準備や家事がなかなかさせてもらえなかったり、ずっと睡眠不足で困っています。私と一緒にいると常に「おっぱい、おっぱいー」と言って飲みたがるのです。

保育園にお迎えにいくと、満足するまでおっぱいを飲まないとチャイルドシートに座ってくれません。保育園から車で出発するまでにすごく時間がかかります。
夜ごはんの途中にも「おっぱいー」と言って欲しがります。好きな食べ物をもってきて「○○食べる?」と気を紛らわそうとしてみますが、おっぱいをもらえるまで泣き叫びます。
お風呂に入るときもおっぱいを飲みたがるし、寝るときもおっぱいを飲みます。寝付くまでずっと飲み続けます。夜中に4回ほど起きますが、そのたびにおっぱいを飲みます。抱っこでゆらゆらもしますが、おっぱいを飲みたがり1時間以上乳首を加ていることもあります。朝おきたらまたおっぱい、保育園に行く前もおっぱいというかんじです。。。

おっぱいを飲むこと以外の甘える方法をつくることをアドバイスされたことがあるのですが、抱っこやギューっとしたり、絵本を読んだり、お膝に座ったり、一緒に手あそびをして遊んだりしているのですが、そのときは娘もにこにこ笑ってごきげんですが、結局おっぱいを飲みたがります。どうゆうふうに甘えさせるのがいいのか分かりません。おっぱいばかりで、ごはんをあまり食べず体重も増えないのでとても心配しています。断乳したいとかではないです。ただおっぱいへの執着がすごすぎてなにかアドバイスをもらいたくて相談させてもらいました。すみません。よろしくおねがいします。

2022/12/9 0:29

宮川めぐみ

助産師

みみ

1歳6カ月
お返事ありがとうございます。
そうなんです!おっぱいが大好きでとってもかわいいのですが、こだわりが強くていつも大変です。だんだんおっぱいへの執着が落ち着いていくと書かれていたので安心しました。
私の時間の使い方が下手で、育児や家事や仕事しながら、なかなか1人になれる時間や好きなことをする時間をつくる余裕がありません。要領よくできるといいのですが。。。家族もあまり協力的ではないので、あまり頼れずにいます。旦那さんには、おっぱいのことは理解してもらうのが難しくて、おっぱいへの執着がすごくて大変だと伝えても分かってもらえません。寝かしつけや泣いたときも「おっぱいがないと無理」と言って対応してくれることはないです。

2022/12/10 13:25

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家