閲覧数:259

授乳について

ay
母乳育児をしているんですが、1ヶ月前くらいから乳輪周りが皮がめくれてきています。
少し腫れた感じもあるんですが、そんなに痛みはありませんでしたが一昨日ぐらいからちょっと痛いかなと思い出したんですが、これは何科に行くべきなんでしょうか?
 乳輪に塗るオイルを1週間前くらいから塗ってますが治りません。
 母乳をあげる際も乳頭保護器を使ってあげてます。
 昨日辺りから乾燥が激しいのか母乳パッドに乳輪が張り付いて剥がすのに少し痛いです。
 産んだ産婦人科に連絡しようと思いましたが、母乳に関して 同じお金を払うなら専門の所に行く方がいいよと検診の際に言われました。
今日の夜お風呂に入ろうとしたら乳輪と乳頭の間に切れたあとがあり少し痛いです。

2022/12/8 20:38

宮川めぐみ

助産師
ayさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
乳輪周りの皮がめくれて、乾燥が激しくなっているのですね。
痛みもあり、とても不快だと思います。
母乳パッドの使用を控えていただくのもいいと思いますよ。刺激があると思いますので、いらないハギレがあればそちらを利用されたり、タオルを当ててもらうのもいいと思います。お肌に優しいと思います。
受診をされるとしたら、皮膚科でもいいと思いますよ。
保湿剤の上からワセリンも塗ってみていただき、保護をするようにされてみるのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/9 7:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家