閲覧数:220
授乳中に嫌がって飲まない
せな
授乳中に急に嫌がり、泣き喚いて飲まなくなります。左右変えたりしても、ダメです。調子の良い時は続けて飲める時もあります。母乳の出が悪いことはありません。ミルクは嫌がらずに飲みます。何か菌が得られる原因ありますでしょうか。
2022/12/8 19:52
せなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳中に急に嫌がって泣き喚いた飲んでくれないのですね。
遊びのみのようなものが始まってきているのかな?と思いました。寝ぼけているようなタイミングで勧めてみていただくのはどうかなと思いました。
またお口に含むあたりが硬くなっていて、嫌がることもあります。
飲んでもらう前に乳輪にシワができる程度にほぐしてあげてからあげてみていただくのもいいかもしれません。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
よかったらこちらを参考にして、ほぐしてみていただけたらと思います。
また状況が変わらないようでしたら、お近くの母乳外来でご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳中に急に嫌がって泣き喚いた飲んでくれないのですね。
遊びのみのようなものが始まってきているのかな?と思いました。寝ぼけているようなタイミングで勧めてみていただくのはどうかなと思いました。
またお口に含むあたりが硬くなっていて、嫌がることもあります。
飲んでもらう前に乳輪にシワができる程度にほぐしてあげてからあげてみていただくのもいいかもしれません。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
よかったらこちらを参考にして、ほぐしてみていただけたらと思います。
また状況が変わらないようでしたら、お近くの母乳外来でご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/9 7:19
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら