閲覧数:480

離乳食の量について

ゆん
1歳前からご飯のあと毎食後、怒って泣くようになりました。体重も身長も成長しているので量的には問題はないと思うのですが、、、

毎食後、火のついたように泣き叫ぶのでどうしたら良いものか悩んでおります。何か良い方法はありますでしょうか。

1日のメニューです。 

朝 食パン5枚切り耳なし
  コーンスープにツナや野菜を混ぜたもの
  フルーツにヨーグルト

昼 軟飯90g
         野菜とお肉のあんかけ
  フルーツ

間食 赤ちゃん用おやつ

夜 軟飯90g
         カレー
  フルーツ
  ヨーグルト 

になります。

2022/12/8 19:12

小林亜希

管理栄養士
ゆんさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子さんの離乳食の量でお悩みなのですね。

お子さんの体重は順調に増えているけれど、食後に足りないというような訴えがあるのですね。
お考えのように、体重増加が順調ですので、食べている量としては問題ないのかなと感じます。
→食べ応え、噛みごたえを作ってあげることで、満足感アップにつなげてあげるとよいですよ。
食事内容を見せていただくと、
スープ状、あんかけ状、という形で、飲みこみやすいメニューが多いのかな?という印象です。
軟飯→普通のご飯、ごろごろ野菜や、お肉やお魚のピカタ等、大きめのものをかじりとって食べる練習を進めていただくのもオススメです。
よろしくお願いします。

2022/12/9 10:32

ゆん

1歳2カ月
小林様

回答ありがとうございます。
なるほど!
確かに、スープ状やあんかけで噛まずに食べられる食事が多かったように思います。

少し形状に工夫してみてハンバーグや魚系、野菜でも噛んで食べられるようなものを試してみようと思います。
ご飯も軟飯から少しずつ普通のご飯にしてみようかと思います。

 アドバイスありがとうございました^^ 

2022/12/11 19:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家