閲覧数:12,334

子供に「嫌い」と言ってしまった

E.K 
お忙しい中、連続で相談申し訳ありません。

イライラが重なり、子供に「ママ嫌!嫌い!」と言われて、私も子供に対して嫌いだと言ってしまいました。
どの様にフォローすれば良いでしょうか。  

今後、気持ちが昂ってしまいどうしても冷静でいられない時にも子供に対して「嫌い」という言葉を口に出さないようにするにはどうしたら良いでしょうか。

こんな質問を申し訳ありません。
堪えられずに子供に酷い暴言を吐いてしまい、母親失格と思っています。 
反省しています。 
これ以上子供を言葉で傷つけないように何かアドバイス頂きたいです。

2022/12/8 18:48

高杉絵理

助産師

E.K 

2歳0カ月
回答をありがとうございます。

寄り添って下さる回答を拝見して、涙が出ました。
先生も同じ経験があるとお話下さり、気持ちが軽くなりましたし、自分だけがダメなのだと凹みながら育児をしていましたが次は気をつけようと前向きになれました。
また、この時期は切り替えが早いという情報もとてもありがたく、安心しました。

イライラしてきたら一時的に離れるのを試してみます!
深呼吸して落ち着く様にします。
教えて下さりありがとうございます。 

2022/12/20 15:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家