閲覧数:393

3回食にするタイミング

may
こんにちは
 9ヶ月になったばかりの子供です。
今離乳食を1日2回、 11時頃と17時半にあげています。
ミルクと母乳は混合で、朝8時 、12時、16時、20時、2時に、母乳後ミルクを100ml飲んでいます。
身長体重共に成長曲線におさまっています。

 離乳食はよく食べていて、舌で潰せるくらいの野菜などを食べれるようになってきたので、 そろそろ3回食にしたいのですが、 排便が1日数回、硬めのうんちが少ししか出ていません。
ふんばっている様子はあるのですが、でていなかったりします。
 こんな様子ですが、3回食にしても良いのでしょうか?
食べる量が増えたら、ミルクや母乳を飲む量が減ってしまいますます便秘になるのではと心配です。

 また、少しでもうんちが出やすくなる事があれば教えて頂きたいです。   
 よろしくお願いいたします

2022/12/8 14:52

小林亜希

管理栄養士

may

0歳9カ月
お返事ありがとうございます

プルーンなど試しながら様子を見て進めていきたいと思います。
ありがとうございました。 

2022/12/9 15:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家