妊娠中

さや
こんにちは
現在2人目妊娠中の17wに入りました。
1人目の時は個人病院で直接検診終わりに次の予約を取るって感じでしたが2人目現在は個人病院で次の検診は携帯からの予約を取る感じになってます。(1人目と2人目の産院は違います)中々上手く取れず予約がいっぱいで最後に検診したのが11月なので12月はもういっぱいで多分2ヶ月後の1月が妊婦検診になります。ここで気になるのですがもし仮にお腹の中で赤ちゃんが亡くなっているとするとお腹の張りはあったりしますか﹖﹖
まだ胎動も感じれてないので不安です。

2022/12/8 13:55

高塚あきこ

助産師
さやさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
健診がなかなか受診できないことがご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
17週ということですが、それぞれの時期のおおよその健診の間隔は決められていて、17週であれば4週ごとの受診が勧められています。さやさんの詳細な状況はわかりませんが、病院都合で健診が受けられず、それによって、妊婦さんが不利益を被ることはあってはならないと思います。万が一お腹の中で赤ちゃんが亡くなってしまっていても、ママさんには無症状で、健診で気付くというケースもあります。胎動もあまり感じられていないということですし、やはり健診は定期的に決められた時期で受けていただく方がいいので、もし予約が取れないのでしたら、おかかりつけの産院でご相談いただいて、4週間後に受診することは可能か相談していただく方がいいと思いますよ。

2022/12/13 4:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家