閲覧数:591
吐き戻しを飲み込んでる?
みみ
生後一ヶ月半の娘のですが、最近抱っこをした時に「ゴクッ」と飲み込むような音がする事が何回かありました。おそらく、飲んだ母乳が込み上げてきて、それを飲み込んでるのかなと思うんですが、大丈夫でしょうか?もしくは、よだれ?母乳をたくさん飲むのですが、なかなかゲップ出来ずに、飲んだ後は10分くらいは縦抱きするようにはしています。
2022/12/8 12:44
みみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが吐き戻し、上がってきたものを飲み込んでいるようなのですね。
お腹に空気が溜まっていることもあり、上がってきても飲み込んで胃しまうようなのですね。
飲み込んで害になるものではありませんので、問題はないと思います。
しかし苦しいかなと思いますので、お腹の張りをみて綿棒浣腸をしてあげてみるのもいいと思いますよ。お腹に溜まったガスが抜けることで吐き戻し、上がってくることも減ると思います。
お腹も楽になると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが吐き戻し、上がってきたものを飲み込んでいるようなのですね。
お腹に空気が溜まっていることもあり、上がってきても飲み込んで胃しまうようなのですね。
飲み込んで害になるものではありませんので、問題はないと思います。
しかし苦しいかなと思いますので、お腹の張りをみて綿棒浣腸をしてあげてみるのもいいと思いますよ。お腹に溜まったガスが抜けることで吐き戻し、上がってくることも減ると思います。
お腹も楽になると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/8 15:30
みみ
0歳1カ月
ありがとうございます!
ガスが溜まって苦しそうな時があるので、綿棒浣腸、調べてみてやってみます。
ガスが溜まって苦しそうな時があるので、綿棒浣腸、調べてみてやってみます。
2022/12/8 17:51
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら