閲覧数:3,486

胎動について
いーちゃん
いつもお世話になります。
臨月になると子宮の中が狭くなり、胎動が少なくなると聞いていますが、今までも胎動が激しく、ちゃんと寝れてるのか、心配になるくらいです。
胎動がいっぱいあることは 良いことなのでしょうか?まだ骨盤に頭がはまってないから動くのでしょうか?
臨月になると子宮の中が狭くなり、胎動が少なくなると聞いていますが、今までも胎動が激しく、ちゃんと寝れてるのか、心配になるくらいです。
胎動がいっぱいあることは 良いことなのでしょうか?まだ骨盤に頭がはまってないから動くのでしょうか?
2020/9/8 17:13
いーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動についてですね。
体が大きくなっている分、少し動かれるだけでもとても響くように感じることもあるかもしれませんね。
書いてくださったようにまだ骨盤に頭がはまってきていないためにより激しく動けるのかなと思いますよ。
胎動がいっぱいあるのは、それだけ元気な証拠でもあると思いますので、とてもいいことだと思いますよ。
リラックスされていることもあって、より動きやすいのかなとも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動についてですね。
体が大きくなっている分、少し動かれるだけでもとても響くように感じることもあるかもしれませんね。
書いてくださったようにまだ骨盤に頭がはまってきていないためにより激しく動けるのかなと思いますよ。
胎動がいっぱいあるのは、それだけ元気な証拠でもあると思いますので、とてもいいことだと思いますよ。
リラックスされていることもあって、より動きやすいのかなとも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/8 21:59

いーちゃん
妊娠37週
お返事ありがとうございます。安心しました。
36週と0日で2600gで今も少しずつ大きくなってると思います。 骨盤に頭がはまってきてから、陣痛が始まるのですか?陣痛とは関係ないのでしょうか?
36週と0日で2600gで今も少しずつ大きくなってると思います。 骨盤に頭がはまってきてから、陣痛が始まるのですか?陣痛とは関係ないのでしょうか?
2020/9/9 17:00
いーちゃんさん、こんばんは
赤ちゃんも順調に大きくなっているようですね。
骨盤に頭がはまってきていることで陣痛が起こるわけではありませんよ。陣痛が始まってきたら、それだけ頭が下がっている分進みが早くなることはあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
赤ちゃんも順調に大きくなっているようですね。
骨盤に頭がはまってきていることで陣痛が起こるわけではありませんよ。陣痛が始まってきたら、それだけ頭が下がっている分進みが早くなることはあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/9 20:51

いーちゃん
妊娠37週
それだけ頭が下がっている分進みが早くなることはあるのですね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2020/9/10 9:43
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら