閲覧数:460

ミルクの授乳間隔

P&A
ミルク寄りの混合、もうすぐ3ヶ月の男の子がいます。パパに入れてもらうお風呂の都合などで、21時前後にその日最後の授乳を始め、終わり次第寝るという感じです。
十日ほど前まで、夜間も四時間程度で泣くのでほぼ一定四時間間隔で1日六回与えていました。
最近は夜寝る時間が長くなり、夜間が一回になったので五回になりました。
【質問1】母乳量ははっきりしませんが、一回に飲む量は恐らくほぼ増えていないのですが、これでいいのでしょうか?
【質問2】昨夜は一晩中寝ていたので、日中に五回与えることになりました。すると三時間ちょっとの間隔で与えることに……飲みますが。四時間間隔と間隔を伸ばしてこれていたのに……?五回に拘らず四時間とかで与える方がいいのでしょうか?
(起きている間はよく泣くので、お腹が減って泣いているのか分からないのでおおよそ時間をみて与えていたというのもあります。)

2022/12/7 15:33

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家