体の力を抜く

あだ
1歳0ヶ月の男の子です。
最近抱っこが嫌なのか、 毎回ではありませんが、抱っこしようとすると抱っこされないように体の力を抜くことがあります。
ハイハイ、伝い歩きは上手にしていますが、1人で立ったり歩いたりはまだしていません。

自我が芽生えて抱っこされたくないため力を抜いているのでしょうか?何か病気が隠れていることは考えられるでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが教えていただきたいです。

2022/12/7 13:51

宮川めぐみ

助産師
あださん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝のお返事となり、遅くなってしまって申し訳ありません。
息子さんが体の力を抜くことがあるのですね。
抱っこをしようとするとそのようにするのですね。
息子さんのその時の様子は、抱っこをされたくなさそうな雰囲気もあるのでしょうか?

実際の様子はわからないのでお返事が難しいのですが、書いてくださったように自我の芽生えもあってのことになるのかもしれませんね。毎回ではないということなので、そのように感じました。その前後の息子さんの様子を見ていただき、判断をされてみるのはどうかなと思います。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/8 4:56

あだ

1歳0カ月
お忙しい中ありがとうございます。

確かに抱っこをされたくなさそうな雰囲気があります。
 様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。 

2022/12/8 13:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家