卵黄囊や心拍について

aaa
11/29の診察では胎嚢が7.2ミリ
12/7の診察で胎嚢が26ミリに なっていました。
ですが、胎嚢が大きいのに卵黄囊が確認できず不安です。

最後の生理は10/9
排卵検査薬の強陽性は11/7にでました。
もともと生理周期が長いため 、今が妊娠何週目になるのかわかりません。
先生からは5週の終わり頃かなぁと言われました。

次は1~2週間後に来るよう言われたのですが、妊娠週数 と胎嚢の大きさから、卵黄囊が見えないのはおかしいのでしょうか。

2022/12/7 13:10

宮川めぐみ

助産師
aaaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまって申し訳ありません。

お腹の赤ちゃんのことについてですね。
卵黄嚢と心拍の確認はこれからなのですね。
その分不安なことは尽きないかと思います。
見えないし、存在を感じられにくいですので、とても気になりますよね。
胎嚢は成長をしていることが確認されているということで、先生からは特にお話がないようでしたら、次回の診察まで様子を見ていただくのがいいと思いますよ。
月経周期が長い方だということですし、週数もはっきりとしたことはわからないですよね。
赤ちゃんの大きさ、成長を見て予定日が決まり、週数もはっきりとすることになります。
次回の時には卵黄嚢や心拍が見えてくることもあるかもしれません。
赤ちゃんは確かに今お腹の中にいてくれていると思いますので、引き続き冷えに気をつけていただき、声をたくさんかけてあげていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/8 5:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家