閲覧数:348
授乳について
あゆ
1人目のときからお世話になっております。
今回は9/15に産まれた息子の授乳のことで相談です。
出生体重3370g、1ヶ月検診4900g、2ヶ月18日で6640gです。
母乳の出がよく、1ヶ月半までは完母で育てていましたが、1人目の時も乳腺炎を繰り返しており、今回も1ヶ月で2度乳腺炎になり、高熱も出てしまいました。
私自身辛い気持ちがあったので、思い切って完ミ移行することに決め、1ヶ月半から現在までミルクで育てています。
初めてのミルク育児で今のあげ方でいいのか心配です。
今は日中だいたい3時間間隔で140、寝る前は160あげており、一日7回です。残すことも多く、吐き戻しもまだあります。(6回や8回になる日もあります)
また、遊び飲みなのか先週あたりから哺乳量が減りました。飲みたくないときはニコニコしたり、それでも飲ませようとすると吐き戻すこともあります。
時間を空けても量はそれほど変わらないので様子を見て3時間くらいであげている状況です。
夜間は2回ほど泣いて起きるのですが、以前は140飲んでいたのに最近は100飲むと寝てしまいます。
体重も息子なりに増えているのですが、 完ミで3ヶ月ほどだと4時間間隔での授乳が多いので、時間を空けて、量を飲めるようにしていった方が良いのでしょうか?
それともこのまま3時間間隔であげて、確実に哺乳量が稼げるようにした方が良いのでしょうか?
今回は9/15に産まれた息子の授乳のことで相談です。
出生体重3370g、1ヶ月検診4900g、2ヶ月18日で6640gです。
母乳の出がよく、1ヶ月半までは完母で育てていましたが、1人目の時も乳腺炎を繰り返しており、今回も1ヶ月で2度乳腺炎になり、高熱も出てしまいました。
私自身辛い気持ちがあったので、思い切って完ミ移行することに決め、1ヶ月半から現在までミルクで育てています。
初めてのミルク育児で今のあげ方でいいのか心配です。
今は日中だいたい3時間間隔で140、寝る前は160あげており、一日7回です。残すことも多く、吐き戻しもまだあります。(6回や8回になる日もあります)
また、遊び飲みなのか先週あたりから哺乳量が減りました。飲みたくないときはニコニコしたり、それでも飲ませようとすると吐き戻すこともあります。
時間を空けても量はそれほど変わらないので様子を見て3時間くらいであげている状況です。
夜間は2回ほど泣いて起きるのですが、以前は140飲んでいたのに最近は100飲むと寝てしまいます。
体重も息子なりに増えているのですが、 完ミで3ヶ月ほどだと4時間間隔での授乳が多いので、時間を空けて、量を飲めるようにしていった方が良いのでしょうか?
それともこのまま3時間間隔であげて、確実に哺乳量が稼げるようにした方が良いのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/12/6 14:26
あゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになってきていることもあるようですが、あゆさんがコンスタントに授乳をしてくださっていることもあり、体重も増えているのだろうなと思います。
時間を開けても一日のトータル量が稼げていたらいいと思いますよ。
一日に必要な哺乳量の計算式になります。
体重(kg)×120~150ml
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになってきていることもあるようですが、あゆさんがコンスタントに授乳をしてくださっていることもあり、体重も増えているのだろうなと思います。
時間を開けても一日のトータル量が稼げていたらいいと思いますよ。
一日に必要な哺乳量の計算式になります。
体重(kg)×120~150ml
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/6 22:51
あゆ
2歳5カ月
早速お返事ありがとうございます。
遊びのみが始まってから哺乳瓶のサイズをMにしてみたところ以前より飲むようになりました。咽せたり、吐いたりはありません。しかし、早く飲み終わってしまうのでまだSの方が良いのでしょうか?
計算式、参考にさせていただきます。
今後体重が増えても、必要な哺乳量の計算式はそのままですか?
遊びのみが始まってから哺乳瓶のサイズをMにしてみたところ以前より飲むようになりました。咽せたり、吐いたりはありません。しかし、早く飲み終わってしまうのでまだSの方が良いのでしょうか?
計算式、参考にさせていただきます。
今後体重が増えても、必要な哺乳量の計算式はそのままですか?
2022/12/7 14:03
あゆさん、早朝にお返事となり申し訳ありません。
そうですね、飲み終わりが早くなってしまうようでしたら、Sサイズのままでいいように思いました。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、飲み終わりが早くなってしまうようでしたら、Sサイズのままでいいように思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/8 5:15
あゆ
2歳5カ月
Mサイズにする目安はありますか?
前の質問の計算式についてはどうでしょうか??
前の質問の計算式についてはどうでしょうか??
2022/12/11 14:08
あゆさん、こんにちは
申し訳ありません!
お返事が抜けておりましたね。
大変失礼いたしました。
まず計算式は体重が増えても変わりませんよ。
また乳首のサイズアップの目安ですが、Sサイズでは飲み終わりにずいぶん時間がかかるようになってきた時には変更の時期になってきます。
またあとはよく飲み終わると乳首が潰れてしまっていたりするのもサインになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
申し訳ありません!
お返事が抜けておりましたね。
大変失礼いたしました。
まず計算式は体重が増えても変わりませんよ。
また乳首のサイズアップの目安ですが、Sサイズでは飲み終わりにずいぶん時間がかかるようになってきた時には変更の時期になってきます。
またあとはよく飲み終わると乳首が潰れてしまっていたりするのもサインになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/11 15:04
相談はこちら
2歳5カ月の注目相談
2歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら