閲覧数:527
寝起きに口がすっぱい匂いがします
aa
こんにちは。
生後7ヶ月の息子について相談させてください。
最近夜中起きると口がすっぱい匂いが します。
鼻くそがつまってしまっていることが多々あるので口呼吸になっているんじゃないかと思います。
口呼吸に慣れてしまうとウイルスや菌が入りやすいとネットで見ました。耳鼻科に行ってみてもらった方が良いのでしょうか?
鼻くそは奥の方にビヨンとあり、なかなか取れないのでいつも出てくるのを待っています。
気にしすぎでしょうか?
生後7ヶ月の息子について相談させてください。
最近夜中起きると口がすっぱい匂いが します。
鼻くそがつまってしまっていることが多々あるので口呼吸になっているんじゃないかと思います。
口呼吸に慣れてしまうとウイルスや菌が入りやすいとネットで見ました。耳鼻科に行ってみてもらった方が良いのでしょうか?
鼻くそは奥の方にビヨンとあり、なかなか取れないのでいつも出てくるのを待っています。
気にしすぎでしょうか?
2022/12/5 21:25
aaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
鼻詰まりがあるためか、口呼吸になっていることが気にかかりましたね。
どうしても、口呼吸になりますと、口腔が乾燥してしまい、口臭につながることもあり得ます。
鼻詰まりが辛そうで、睡眠に影響がありそうであれば、受診をお勧めはさせていただけます。
どうぞ宜しくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
鼻詰まりがあるためか、口呼吸になっていることが気にかかりましたね。
どうしても、口呼吸になりますと、口腔が乾燥してしまい、口臭につながることもあり得ます。
鼻詰まりが辛そうで、睡眠に影響がありそうであれば、受診をお勧めはさせていただけます。
どうぞ宜しくお願いします。
2022/12/7 0:06
aa
0歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
辛そうな感じは見受けられないので、様子を見てみようと思います。
辛そうな感じは見受けられないので、様子を見てみようと思います。
2022/12/7 22:30
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら