閲覧数:597

お座りしません

せい
生後6か月後半の娘です。2か月後半で寝返り、3か月で寝返り帰り、4ヶ月でずり這い、5か月でハイハイ、6か月でつかまり立ちをマスターし、最近では伝い歩きをし始めました。身体の発達は早い方だなと思うのですが一向におすわりをしません。座らせてみると手を前についた座り方で次第にハイハイし出すか、膝立ちのような体制に変わっていきます。おすわりの練習はあまりしない方が良いと認識していたのですが、した方がいいのでしょうか?また練習が必要であればどのようにしたらいいのか教えて頂きたいです。

2022/12/5 18:30

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家