閲覧数:597

真冬の寝る時の服装と布団について

キクユウ
生後3ヶ月の男の子です。
東北暮らしで真冬は雪がすごく夜中は氷点下ぐらいまで冷込みます。室内も夜中の温度は一桁台まで冷込みます。
寝る時は暖房は乾燥するためつけない方がいいと親に言われました。
また 3か月ぐらいになると代謝が良くなってくると聞きました。なので寝る時の服装は、あったか素材のベビー服の中にロンパースかコンビ肌着を着させスリッパーを羽織らせて毛部1枚だけ掛けて寝させてあげようと思いますが、充分でしょうか?
それか薄手の肌掛けも掛けてあげた方がよろしいでしょうか?

2022/12/5 16:49

宮川めぐみ

助産師

キクユウ

0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
今現在はまだ下がっても15度前後ぐらいです。ただこれから2月に掛けてどんどん冷え込むためその時は7・8度ぐらいまで下がります。
しっかりとミルクも飲みむすし、背中も体も温かくぐっすり寝ています。
授乳も冷えないように毛布を掛けて飲ませてます。 

2022/12/6 13:10

宮川めぐみ

助産師

キクユウ

0歳3カ月
参考になりました。
子供の汗の確認をししっかりと調整していこうと思います。
ありがとうございました。 

2022/12/7 0:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家