閲覧数:1,075

出血について

らら
こんにちは🙇‍♀️

妊娠19週なのですが 
   少し前に茶おり〜から鮮血まで出て
心配で通ってる産婦人科に行った所
ポリープ、血豆?みたいのがあって
そこから出血してる。とっても良いけど
いっぱい血がでても困るから、今の所問題ないよ
生理の時みたいな血が出たら言ってね。
って事で、あまり心配はしてないのですが
茶おりと黒い膜の様な血の塊(小さい)
が出たり出なかったりでダラダラと
そんな日々を過ごしています。
ポリープのせいだと原因は分かっているし
少量なので気にしていませんが。
お風呂上がった後に出る事が多い様な気が
します。
湯船は避けてシャワーにしているのですが。

今、仕事はしてなくて家事などしか
やっていませんが安静にした方が
良いのでしょうか?


ダラダラと茶おりが出たり出なかったり
していますが、 
  生理のような鮮血で量のある出血が
出ない限り通ってる産婦人科には
特に言わなくても良いですか?  

  まとまりのない文章で
申し訳ありません。

よろしくお願いします🙇‍♀️

2022/12/5 13:47

古谷真紀

助産師
ららさん こんにちは。

血液混じりのおりものや性器出血が続いて心配されていらっしゃるのですね。

妊娠経過や性器出血を起こしやすい状況について把握している産婦人科へ判断を仰いだほうがよい症状です。
大変申し訳ありませんが、直接診療に関わっていない医療者が、安静の必要性の有無や、どの程度出血したら受診したほうがいいか等を判断することはできません。

ご心配と思いますので、次の健診を待たずに、かかりつけ医へ電話で相談、あるいは受診をして相談することをおすすめします。

2022/12/5 16:50

らら

妊娠19週
ありがとうございます🙇‍♀️

2022/12/5 16:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家